学校給食は給料が上がらないからもう辞めたい…でも給食の経験は活かしたい。そんな方には大量調理の産業給食がおすすめです。※他にセントラルキッチン系やケータリング、中食業界も給食経験が評価されます。
私の場合学校給食4年の後、産業給食に転職して年収が100万くらい上がりました。
同じ集団給食・大量調理なので学校給食経験は評価されやすいです。一例として回転釜の経験などはダイレクトに生きます。ですが「給食」は給食でも実際は学校給食とはぜんぜんイメージが真逆です。
産業給食…社食など企業向けの食事提供。会社の福利厚生の一環という場合が多い。
産業給食弁当…企業向けの弁当給食。あらかじめ契約した企業から毎日電話などで食数の注文を受け、それをお昼までに配送する仕組みです。あらかじめルート契約している昼食弁当屋と言うほうがわかりやすいかもしれません。メニューは数種類から選べます。調理規模としては数千食レベルが多いです。万になるところもあります。
産業給食弁当業界は基本的に自由
産業給食弁当の大きな特徴は、学校給食のようなルールや几帳面さがなく自由ということです。
まず調味料とか量りません。学校給食しかやったことがないと衝撃かもしれませんが、回転釜に計量もせずに直接スコップで砂糖をドサッと放り込み、醤油も一斗缶からドバドバ適当に流し込んで味付けしていきます。
食材は人参、玉ねぎ、キャベツなどはフレッシュを使いますが、冷凍野菜もかなり使います。早朝から加熱調理するパターンになるので仕込みは前日です。
※この記事は、自身が3年ほど働いていた現場をはじめ、研修で行ったセンター、他社面接で受けた説明、体験で1日だけ入社したところ、同業他社との交流で得た情報、これらを総合してまとめています。きっちりしたところもあるのかもしれませんが、大方どこも上記のような仕事の進め方をしています。
産業給食の大量調理では適当にスピーディーなことが大事なので、一人で同時に回転釜2~3つ(それぞれ別料理)とかやります。イタリアンのシェフが同時に3つ、4つフライパンをこなすのと似たイメージです。間に合わせればとにかく自由なので火にかけておいて冷蔵庫に涼みに行くとか外に一服しに行くとかも自由だったりします。
なぜそんな大雑把な仕事になるかというと、外部の栄養士のような監視役がいませんし、そもそも衛生基準なども実際ないようなものだからです。※私は学校給食出身なので衛生はかなり気をつかっていましたが、各調理師任せという感じです。
産業給食は普通のお店と同じく「売上」「利益」を出してなんぼの世界なので、とにかく原価を下げて安く提供するのが大方の会社の方針です。
産業給食の大量調理がおすすめなタイプ
学校給食よりも産業給食での大量調理がおすすめな人をまとめました。
お金で評価してほしい
学校給食はほぼ給料が上がらないです。一方産業給食は学校給食よりもベースが高めなのと昇給のチャンスがあるというのが特徴です。
相場としては転職時で最低+5万くらいは上げられると思います。私は最終的に責任者にもなったので学校給食時より10万近く上がりました。
もっとも伸びていない会社を選んでしまうと、学校給食同様人件費削減の対象になるだけなのでそこの見極めは重要です。おすすめの会社の見極め方は後述します。
学校給食の量なら余裕
学校給食の量なら余裕…と感じるようになったら〇です。
産業給食は数千食規模が基本です。学校給食センター経験があれば十分やれるはずです。自校式からの場合、最初は体力的にきついかもです。
学校給食のルールがめんどう
学校給食のルールは面倒だな…と感じるなら〇です。
先述のとおり細かい書類や衛生のルールはなし(もちろん個人でちゃんと意識する必要はあります)です。学校給食の細かすぎるルールはイヤだという人、自分で考えてやりたい人にはおすすめです。
味付けや段取りなど自由にやりたい
産業給食は基本的にレシピなし・味付けなども自由です。
なので自分で考えて自由にやりたい人におすすめです。(自由過ぎて最初不安になるくらいすべてが自由なところが多いです)。逆にレシピをみないと不安な人は向かないです。
学校給食同様週末休みたい人
土曜は交代で出勤などのところもあります。ですが一般企業に合わせて営業しているので基本的に日・祝は確実に休めます。
一度学校給食などをやってしまうと飲食店の休みではきついと感じるようになります。また回転釜の扱いはじめ学校給食での大量調理経験というのは、なかなか一般の飲食などで生かせません。なので産業給食での大量調理、というわけです。
学校給食→産業給食へ転職のデメリット
産業給食系に移った際のデメリットです。
労働時間が伸びる
労働時間がちょっと伸びることが多いです。最低でも10時間くらい、場合によっては12時間くらいです。
まず朝早い(午前4時~、5時~など)です。大量すぎるところでは深夜からです。学校給食より身体は疲れます。
味付けがおおざっぱになる
安い冷凍野菜や肉等を使います。これらを食べられるレベルに引き上げるために、濃い味付けにせざるを得ないところがあります。
食材を活かした料理とは真逆になります。
手作りできない
ハンバーグやフライなどは全部既製品を加熱し直すだけです。学校給食の、数ものも手作りという仕事からしたら手抜きもいいところです。そのあたりのやりがいはなくなります。
同じようなことの繰り返しで飽きる
産業給食は学校給食以上に飽きます。なんというかひたすらスピーディーにB級(むしろC級?)レベルのおかずを作りまくるので。
おいしい給食を作りたいと思って学校給食をやっていた人は違和感を感じると思います。お金のためと完全に割り切れる人は合うでしょう。
ということで簡単ですが「産業給食」という選択肢をご紹介しました。
オフィス向け弁当業界は一部で伸びている
コンビニの台頭等で地方の産業給食弁当は徐々に衰退しているのが実態です。ただ逆に都市部ではオフィス向け宅配弁当は人気で業績を大幅に伸ばしているところも多いです。
狙い目は以下のような企業です。
- 都市部など昼食難民が多い地域をターゲットにしていること(企業側が福利厚生の一環で取り入れる)
- IT化を進めているところ。いまだに電話注文というアナログな業界ですが、注文~支払いまでIT化している会社なら有望です。
- 採用時30万円台~くらいから検討した方がいいと思います。
一般的にはあまり知られていない仕事かと思いますが、学校給食経験者には有力な選択肢の一つです。
逆パターンはおすすめできない
ちなみに逆パターンで現在産業給食をやっている方には学校給食はあまりおすすめできません。一番大きい理由は給料が下がるからです。また自由にやってきた分、栄養士の指導や細かいルールになじめない可能性が高いです。
メリットは、量的には楽になる、拘束時間が短くなりやすい、健康的なまかないが食べられる、くらいでしょうか。
まとめ
給与面での頭打ちに悩んでいる学校給食調理員におすすめの転職先としてオフィス向け宅配弁当を紹介しました。
以下この記事のまとめです。
産業給食の大量調理は…
- 学校給食よりも年収が高い
- 学校給食調理員の経験は評価される
- 比較的自由な風土だがデメリットもある
記事の冒頭でも書きましたが、給食経験者が給料を上げる転職をしたいならおすすめの仕事はけっこうあります。例えばセントラルキッチン系やケータリング、中食業界などです。これらは給食経験が評価されます。
フーズラボは飲食業界専門の転職支援サービスです。飲食業界に精通しているキャリアアドバイザーがいるため、業界特化ならではのリアルな情報を提供してくれます。そして将来のキャリアまでしっかり考えたマッチング、丁寧なサポートがあります。
特徴 | 飲食業界の転職支援で圧倒的に成長しシェアが高い。非公開求人、優良企業求人。 |
実績 | 年間3,000名以上の転職支援。転職エージェントランキング3冠獲得(※)。 |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、名古屋、福岡 |
現在、飲食業界の求人は多いものの、実際には選ぶのが難しいと感じている人は多いようです。そのため飲食専門の転職エージェントであるフーズラボの強みが生きてきます。企業や店舗の実情をしっかり把握している担当者が希望に沿ったマッチングと推薦等サポートを行ってくれます。
【アイティーケー】 は外食特化の人材紹介会社で一番業歴が長いです。
転職しようか迷っている、転職をどう検討していけばいいのかわからない、経験値にあまり自信がない、といった人もここから相談するのがおすすめです。私自身利用経験がありますが、親身に相談に乗ってくれるのでエージェント利用がはじめてでも安心感を持てるはずです。
特徴 | キャリアプランナーが親身。すぐ転職でなくても相談OK。 |
求人数 | 12,000件以上(非公開求人も多く、年収600万以上案件も)。業界シェアトップクラス。 |
対象地域 | 首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県) |
【アイティーケー】 のキャリアプランナーはみな業界経験があるため、話が噛み合わないという心配はいりません。飲食業界の実情を踏まえ求職者と企業の橋渡しをしてくれます。
以下おすすめの関連記事です。
コメント