雑記 私は「会食恐怖症」だったらしい 2022年12月15日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) けっこう前ですがNHKの番組で「会食恐怖症」という名称を知りました。そして驚きました。「あ、これ自分もなったことがある」と。 人生常にこうだったわけじゃないですが特にここ数年 …
雑記 私がハロウィンを嫌いな理由は…人とはちょっと違うのかもしれない 2022年10月31日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) 今日はハロウィンです。私はハロウィンが嫌いです。もうちょっと正確に表現すると苦手です。 ただ多くのアンチハロウィンの方々とは理由が違う …
雑記 リラックマもうすぐ20周年…初期の世界観から変わってしまった違和感「戻って(願)」 2022年9月16日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) おじさんですがリラックマ農園ちまちまやっています。あと最近すみっこにはまっていましたが結局リラックマに戻ってきました。 初期のころから …
雑記 ピアノを実際に売ってわかったー各社査定額の差と減額の理由 2022年4月23日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) 先日実家のピアノを売りました。 私自身ピアノの知識はゼロですし、このブログも料理系が主なので記事にする気はなかったのですが、これから売 …
雑記 【元料理人目線】映画「南極料理人」の感想 2021年2月25日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) 何か月か前Amazonプライムで発見したので、堺雅人主演の映画「南極料理人」を観ました。 初鑑賞以来お気に入りの爆笑シーンがたくさんできてしまって、ふと思い出しては部 …
雑記 HSPのQOLー自分のカラダは赤ちゃんだと思って大切にすると毎日が変わるらしい 2021年2月7日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) HSPは自分のカラダを赤ん坊のように扱うとよい。 HSP関連の本を何冊か読んできましたがこれが一番役に立っていること、HSPの自分と付 …
雑記 【おすすめ料理まとめ】魚料理の勉強にはまんが「築地魚河岸三代目」 2020年11月11日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) 以前まんがの築地魚河岸三代目を単行本でリアルタイムで読んでいました。 同じ会社にいた魚屋を個人経営していた人が「勉強になる」と言ってい …
雑記 【引越し・模様替え】オーブンレンジのアース線が届かなくなったので延長してみた 2020年10月29日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) 最近オーブンレンジの配置換えをしましたが、「アース線が届かない」という事態に直面し困りました(電源ケーブルも届かなかったですが普通に延長コー …
雑記 【初心者用すすめ方】すみっコぐらし農園序盤のコツ5つ(行き詰ったらできることやリラックマ農園との比較も) 2020年10月29日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) 予約していた「すみっコぐらし農園」がリリースされたのでさっそくやってみています。 リラックマファンなので昨年リリースされたリラックマ農 …
雑記 100均アイテム(突っ張り棒とワイヤーネット)でキッチン下の収納を2段に変更 2020年10月26日 もとちょう https://houtyou.com/wp-content/uploads/2022/02/header-logo12.png 包丁アップ(UP) 特に賃貸アパートのキッチンあるあるですが、収納扉内がざっくりしすぎていてそのままだと空間を使いきれないということがあります。 …