MENU
  • ホーム
  • 料理
  • 包丁
  • 飲食のしごと
  • 給食のしごと
  • 食の資格
  • トレ・ダイエット
  • 雑記
料理のコツや調理師転職の情報サイト
包丁アップ(UP)
  • ホーム
  • 料理
  • 包丁
  • 飲食のしごと
  • 給食のしごと
  • 食の資格
  • トレ・ダイエット
  • 雑記
包丁アップ(UP)
  • ホーム
  • 料理
  • 包丁
  • 飲食のしごと
  • 給食のしごと
  • 食の資格
  • トレ・ダイエット
  • 雑記
  1. ホーム
  2. 新着記事

新着記事

  • 顔が描いてある卵どうしのケンカ
    飲食のしごと

    【新人バイト・パートあるある】先輩たちそれぞれでやり方が違う場合だれに従う?

    2023年10月5日
  • さまざまな野菜をカットする調理員。
    給食のしごと

    【転職で損しない】給食調理員、求人応募の前に読むページ

    2023年7月31日
  • 頭痛で頭を押さえる女性。
    雑記

    片頭痛でつらいのは理解されないことかもしれない

    2023年6月20日
  • 料理する女性の写真
    料理

    ”時短”料理に対して抱く二つの違和感

    2023年6月14日
  • 履歴書とペン。焦った顔。
    給食のしごと

    【履歴書やばい?】集団調理系の転職理由の作り方

    2023年5月21日
  • 厨房の写真。飲食→給食。
    給食のしごと

    給食と飲食の仕事はどう違う?それぞれのメリットデメリット

    2023年5月20日
  • 回転釜で料理。
    給食のしごと

    学校給食の大変さが現場によって異なるのはなぜ?

    2023年5月7日
  • フライヤーで揚げる大量の唐揚げ。
    給食のしごと

    将来無くなる仕事は多いらしいが学校給食は大丈夫そう

    2023年5月5日
  • 飲食からWeb。厨房で働く女性、オフィスで働く女性。
    飲食のしごと

    調理・飲食業界からWebに転職したので比較してみる

    2023年5月2日
  • 盛りつけられた色とりどりの日本料理。
    飲食のしごと

    会席料理(割烹)の仕事を経験して思ったこと

    2023年5月1日
1234...17
もとちょう
調理師 → Webデザイナー → いろいろ
調理師免許を取得してから20年以上(現場15年以上)経ちます。調理ではたくさんの転職を経験しました。
プロフィールページ
タグ
HSP ボウリング リラックマ,すみっこ 漫画,映画
姉妹ブログ
姉妹ブログほうちょうデザイン。料理とデザインのブログ。
人気記事
  • 一口大にスライスされた鶏むね肉。
    鶏むね肉がゴリゴリ硬い原因は調理法のせいではない
  • かっぱ橋道具街の風景写真。ジャンボコック。
    かっぱ橋で包丁を買いたいときにおすすめのお店まとめ(安いお店、ネットとの価格比較も)
  • 泣き顔と笑顔。給食パートたいへん…だけどメリットもたくさん。
    【元調理社員から見た】学校給食パートの大変さ5選&メリット5選
最近の投稿
  • 【勉強になる】読み物としての料理本おすすめ
  • 衛生と効率のはざま~現場のジレンマに対応する
  • 【とにかく分けろ?】給食調理初心者~衛生ルールのポイント
  • 給食系の仕事をいろいろやってきて思うこと
  • 学校給食調理師と病院給食調理師のどちらを選ぶか