MENU
  • ホーム
  • 料理
  • 包丁
  • 飲食のしごと
  • 給食のしごと
  • 食の資格
  • トレ・ダイエット
  • 雑記
料理のコツや調理師転職の情報サイト
包丁アップ(UP)
  • ホーム
  • 料理
  • 包丁
  • 飲食のしごと
  • 給食のしごと
  • 食の資格
  • トレ・ダイエット
  • 雑記
包丁アップ(UP)
  • ホーム
  • 料理
  • 包丁
  • 飲食のしごと
  • 給食のしごと
  • 食の資格
  • トレ・ダイエット
  • 雑記
  1. ホーム
  2. 雑記

雑記– category –

  • 間近から見たビルトインガスコンロ。
    雑記

    交換したばかりのビルトインガスコンロが不調→使い方の問題でした

    2023年11月10日
  • 頭痛で頭を押さえる女性。
    雑記

    片頭痛でつらいのは理解されないことかもしれない

    2023年6月20日
  • テーブルに並べられたたくさんのグラスと皿。
    雑記

    私は「会食恐怖症」だったらしい

    2022年12月15日
  • 怖くて目が白くなる人。
    雑記

    私がハロウィンを嫌いな理由は…人とはちょっと違うのかもしれない

    2022年10月31日
  • リラックマのトランプ。
    雑記

    リラックマもうすぐ20周年…初期の世界観から変わってしまった違和感「戻って(願)」

    2022年9月16日
  • 今回の話の実物アップライトピアノ。
    雑記

    ピアノを実際に売ってわかったー各社査定額の差と減額の理由

    2022年4月23日
  • 映画南極料理人の感想。
    雑記

    【元料理人目線】映画「南極料理人」の感想

    2021年2月25日
  • 天気の良い日に犬の散歩をする人。
    雑記

    HSPのQOLー自分のカラダは赤ちゃんだと思って大切にすると毎日が変わるらしい

    2021年2月7日
  • 雑記

    【おすすめ料理まとめ】魚料理の勉強にはまんが「築地魚河岸三代目」

    2020年11月11日
  • オーブンレンジの裏側と工事に必要な道具。
    雑記

    【引越し・模様替え】オーブンレンジのアース線が届かなくなったので延長してみた

    2020年10月29日
12
もとちょう
調理師 → Webデザイナー → いろいろ
調理師免許を取得してから20年以上(現場15年以上)経ちます。調理ではたくさんの転職を経験しました。
プロフィールページ
目次
タグ
HSP ボウリング リラックマ,すみっこ 漫画,映画
姉妹ブログ
姉妹ブログほうちょうデザイン。料理とデザインのブログ。
人気記事
  • 一口大にスライスされた鶏むね肉。
    鶏むね肉がゴリゴリ硬い原因は調理法のせいではない
  • かっぱ橋道具街の風景写真。ジャンボコック。
    かっぱ橋で包丁を買いたいときにおすすめのお店まとめ(安いお店、ネットとの価格比較も)
  • 泣き顔と笑顔。給食パートたいへん…だけどメリットもたくさん。
    【元調理社員から見た】学校給食パートの大変さ5選&メリット5選
最近の投稿
  • 【勉強になる】読み物としての料理本おすすめ
  • 衛生と効率のはざま~現場のジレンマに対応する
  • 【とにかく分けろ?】給食調理初心者~衛生ルールのポイント
  • 給食系の仕事をいろいろやってきて思うこと
  • 学校給食調理師と病院給食調理師のどちらを選ぶか