給食調理員正社員と契約社員は何が違う?

当ページのリンクには広告が含まれています。
契約書類と印鑑のイラスト。

委託の給食調理社員には正社員と契約社員があります。組み合わせて運営している会社も多いです。新卒は正社員、中途は原則契約社員で採用するという会社もあります。

正社員だと思って応募したら契約社員扱いの話で迷っているとか、今契約社員だけど正社員になった方がメリットがあるのだろうか、という方の参考になればという記事です。ただ私は本社の人間ではなかったのでこのあたり詳しくはないのですが、自分がいた会社のパターンなど知っている範囲です。※求人閲覧等の際は応募先によく確認するのがベスト。

あわせて読みたい
学校給食調理員の年収アップの方法5選 委託の学校給食調理員、給料めちゃくちゃ安いですよね。業界全体何とかならないものか...現役の頃はいつも思っていましたし、別業種に転職した今でも思っています。将来...
目次

契約社員は1年契約

まず契約社員は1年契約になっていることが多いです。基本的にその現場(自治体・学校)との契約が続いていれば更新されます。

ですが現場が無くなる可能性はあるわけで、実際そうなったら「サヨウナラ」かもしれません。毎年毎年もしかしたら…と思わなければならないのはちょっときついという人もいるかもしれません。

契約社員は基本異動がない

契約社員は基本的に異動はありません

例えば社員4人の現場。チーフ+1人が正社員、他2人が契約社員というパターン。別の現場で人員が必要になったらチーフ+1人の正社員どちらかが動き、契約の2人は残るのが一般的です。

私は2年間で3か所も異動したことがありますが、契約社員なら原則こういったことがないのはメリットです。

契約社員は夏休みが無給のケースが多い

正社員の場合8月も給料が普通に1か月分出ます。一方契約社員は8月は無給になっていました。

正社員は8月も給料をもらうので保育園等別の現場に応援に行ったりします。一方契約社員は完全に休みです(ただし講習などはパートも含め一律出勤)。※希望すれば正社員同様応援の仕事をくれる場合も。

8月の収入がない分短期バイトをしたりで生活を支えなければなりません。契約社員間では毎年「今年はどうする?」という話も出ていました。

子どもと一緒に過ごしたい、夏は長期休暇がほしい、といった方はむしろ契約のほうがいいかもしれません。

契約社員はボーナスが少ないことが多い

私がいた会社ではどうやら正社員と契約社員でボーナスが違ったようです。正社員が年2か月分なのに対し、契約は1か月。

仕事内容は全く一緒なのにこういった差がつけられます。

なお一般に契約社員でも責任者(チーフ、サブチーフ)になりその手当をもらうことはできます。ただ待遇面になんらかの差をつけられてしまう可能性はあります。すべてはその会社しだいですが。

転職の際の評価は同等?

学校給食調理員は正社員でも契約社員でも社員としてやることはまったく一緒です。なのでキャリアが問われるとしたら年数サブチーフ・チーフ経験です。

というわけで給食業界内なら契約社員だからと言って今までの経験が低く評価される心配はありません。

ただし一般の飲食などに転職する場合は別です。こういった給食現場の仕組みは知られていないので、不利な評価をされる恐れはあると思います。

正社員として雇ってくれる会社に転職するのは一案

基本的に委託会社は契約社員という形を取りたがります。リスクや経費の点からです(その現場がなくなる可能性、ボーナスなどの待遇面)。

正社員希望の場合はいやなシステムです。ただここまで見てきたように転勤の可能性が低いなど契約社員のメリットはあります。また今後も人手不足が加速すると正社員獲得競争というように状況が変わってきそうです。

もし現在の待遇に不満があるようなら、売り手市場の今転職を視野に入れるのも一つの手かもしれません。都市部など求人が多めの地域なら正社員の調理員は常に募集が出ています。

ただし求人には正社員と表記しながらよくよく話を聞いてみると契約社員だったりすることがありますので気をつけましょう。(過去に実際に経験しました。)

あわせて読みたい
【経験者だからわかる】学校給食調理社員がつらい、辞めたい理由4つ 学校給食を続けるのがつらい・辞めたいと思っている人は多いと思います。私も委託会社2社で4年ほど経験したあと転職した経験があります。 事情や理由は人それぞれですが...
あわせて読みたい
学校給食調理員の年収アップの方法5選 委託の学校給食調理員、給料めちゃくちゃ安いですよね。業界全体何とかならないものか...現役の頃はいつも思っていましたし、別業種に転職した今でも思っています。将来...

給食の経験を活かす転職をしたい、収入アップしたいという方は飲食専門の転職支援サービスがおすすめです。業界に精通した担当者がその人にぴったりなマッチングをしてくれます。

フーズラボは飲食業界専門の転職支援サービスです。飲食業界に精通しているキャリアアドバイザーがいるため、業界特化ならではのリアルな情報を提供してくれます。そして将来のキャリアまでしっかり考えたマッチング、丁寧なサポートがあります。

特徴飲食業界の転職支援で圧倒的に成長しシェアが高い。非公開求人、優良企業求人。
実績年間3,000名以上の転職支援。転職エージェントランキング3冠獲得(※)。
対象地域東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、名古屋、福岡
※飲食店スタッフが選ぶ転職エージェント 第1位 飲食業界転職エージェント支持率 第1位 飲食業界転職エージェント満足度 第1位

現在、飲食業界の求人は多いものの、実際には選ぶのが難しいと感じている人は多いようです。そのため飲食専門の転職エージェントであるフーズラボの強みが生きてきます。企業や店舗の実情をしっかり把握している担当者が希望に沿ったマッチングと推薦等サポートを行ってくれます。

【アイティーケー】 は外食特化の人材紹介会社で一番業歴が長いです。

転職しようか迷っている、転職をどう検討していけばいいのかわからない、経験値にあまり自信がない、といった人もここから相談するのがおすすめです。私自身利用経験がありますが、親身に相談に乗ってくれるのでエージェント利用がはじめてでも安心感を持てるはずです。

特徴キャリアプランナーが親身。すぐ転職でなくても相談OK
求人数12,000件以上(非公開求人も多く、年収600万以上案件も)。業界シェアトップクラス
対象地域首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)

【アイティーケー】 のキャリアプランナーはみな業界経験があるため、話が噛み合わないという心配はいりません。飲食業界の実情を踏まえ求職者と企業の橋渡しをしてくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次