リラックマ農園のイベント、完走するのはなかなか大変です(先月末に始めました)。
そこでこの記事では、2020年3月12日〜の「みんなでピクニック♪」をやったときの記録からコツを考えてみました。
こんな人のお役に立ちます。
- なるべく早く完走したい
- スタートダッシュでできるだけ早くすすめたい
- 余裕を持って楽しみながら完走したい
- 何をどのくらい準備すればいいのか知りたい
- 途中でつまらないためのコツを知りたい
またイベント完走だけでなく、普段のプレイの参考になる情報も最後のほうに入れています。
※なお私はマイペースな無課金(\0)派です。
ねだられたアイテム内訳
クローバーが840くらいになってから記録したのが下の表です(途中から思いついて記録したので全部じゃなくてすみません)。なので実際には1.5倍くらい必要だったことになります。
ちなみにレベル34だったので作れるものは19種類でした。
甘味処(36回) | だんご(14 10回) おはぎ(10) いちご大福(5) 緑茶(6) 茶だんご(5) |
フルーツバー(38回) | いちごミルク(7 5回) りんごジュース(21 14回) フルーツパフェ(8) アップルティー(11) |
ベーカリー(26回) | パン(13) ドーナッツ(13) |
パティスリー(29回) | プリン(17) クレープ(12) |
畑(33回) | いちご(64 14回) トマト(29 19回) |
木(16回) | りんご(29 8回) さくらんぼ(22 8回) |
牛の小屋(8回) | 牛乳(12 8回) |
ミルクショップ(12回) | ヨーグルト(12) |
だいたい1.5倍にした(つまり完走に必要な量に直した)のが下記の表です。
甘味処(54回) | だんご(21 15回) おはぎ(15) いちご大福(7~8) 緑茶(9) 茶だんご(7~8) |
フルーツバー(57回) | いちごミルク(10~11 7~8回) りんごジュース(31~32 21回) フルーツパフェ(12) アップルティー(16~17) |
ベーカリー(38~40回) | パン(19~20) ドーナッツ(19~20) |
パティスリー(43~44回) | プリン(25~26) クレープ(18) |
畑(49~50回) | いちご(96 21回) トマト(43~44 28~29回) |
木(24回) | りんご(43~44 12回) さくらんぼ(33 12回) |
牛の小屋(12回) | 牛乳(18 12回) |
ミルクショップ(18回) | ヨーグルト(18) |
ここからわかる傾向
アイテムではなくお店ごとにだいたい均等
つくれるアイテムがランダムに均等に必要になるのかな?と思っていたのですが、記録をとってみるとお店ごとにだいたい均等になるように調整されているようです。
もしアイテムごとだったら甘味処は種類が多いうえに時間がかかるので大変だなと思っていたのですが、良心的でよかったです。
甘味処 | 54回 |
フルーツバー | 57回 |
ベーカリー | 38~40回 |
パティスリー | 43~44回 |
畑 | 49~50回 |
木+牛の小屋+ミルクショップ | 54回 |
木と牛の小屋(=牛乳)とミルクショップ(=ヨーグルト)は合計するとちょうど約50回です。たぶんこの3つはひとくくりなんですね。
ちなみにクローバーを集めて完走するには308個のおねだりに応える必要があります。なので6分の1にするとだいたい50個ずつで計算が合いますね。
リラックマたちはそれぞれが毎日18個くらいのおやつを食べます!
キイロイトリまでw
フォローは大事
今回イベントが終わってから気づいた(泣)のですが、フォローがあると加算ポイントがあります。※最大35ポイント。これならぜんぶで66回になるので11回分もお得になります。
相互フォローでなくてもだれか1人をフォローするだけで毎回2クローバープラスされて一回につき32クローバーになります。※この場合はぜんぶで72回なので5回分お得
ぜひフォローをしましょう。
短時間で作れるものがやや多め(かと思ったけど)
甘味処の内訳をみるとだんごとおはぎが15回に対して、それ以外は7~9回です。またパティスリーはプリンが25~26回に対して、クレープは18回です。
長い時間がかかるものがあるので、短時間のものを多めにしてくれたのかもしれません。
と思いましたが、
ベーカリーはパンとドーナッツがちょうど半々ですし、フルーツバーは法則性がありません。
なので特に調整はしていないのかもしれません。
複数必要になるものリスト
だんごなどは2個必要になるときがあります。1個になるか2個になるかはだいたい半々でした。
内訳の表です。
少 | 多 | |
だんご | 1個 6 | 2個 4 |
いちごミルク | 1個 3 | 2個 2 |
りんごジュース | 1個 9 | 2個 6 |
トマト | 1個 9 | 2個 10 |
牛乳 | 1個 4 | 2個 4 |
いちご | 4個 10 | 6個 4 |
りんご | 3個 3 | 4個 5 |
さくらんぼ | 2個 2 | 3個 6 |
いちご、りんご、さくらんぼについての法則はよくわかりませんでした。
でもすぐ作れるので問題なし。
事前準備のコツ
もう一回完走に必要だった表です。内訳はどうでもいい(レベルによって作れるものが違う)のでお店の太字の数だけ。
甘味処(54回) | だんご(21 15回) おはぎ(15) いちご大福(7~8) 緑茶(9) 茶だんご(7~8) |
フルーツバー(57回) | いちごミルク(10~11 7~8回) りんごジュース(31~32 21回) フルーツパフェ(12) アップルティー(16~17) |
ベーカリー(38~40回) | パン(19~20) ドーナッツ(19~20) |
パティスリー(43~44回) | プリン(25~26) クレープ(18) |
畑(49~50回) | いちご(96 21回) トマト(43~44 28~29回) |
木(24回) | りんご(43~44 12回) さくらんぼ(33 12回) |
牛の小屋(12回) | 牛乳(18 12回) |
ミルクショップ(18回) | ヨーグルト(18) |
ここから逆算してスタートダッシュで必要な量を出してみます。
スタートで3分の1、最高半分を目指す
スタートダッシュで800クローバーくらいまでを目指すことにします。持てる在庫的にこれくらいが現実的だったので(レベル34の私の場合です)。
もちろんねだられるものには偏りがでるので、ここでは最高半分まで行ける量を準備しています。なのでもし運よく均等にねだられれば半分(1200クローバー)くらいまで行けます。
甘味処(29) | だんご(10 7回分) おはぎ(7) いちご大福(4) 緑茶(4) 茶だんご(4) |
フルーツバー(35) | いちごミルク(6 4回) りんごジュース(15 10回) フルーツパフェ(6) アップルティー(8) |
ベーカリー(20) | パン(10) ドーナッツ(10) |
パティスリー(21) | プリン(12) クレープ(9) |
畑(70) | いちご(48 10回) トマト(22 14回) |
木(40) | りんご(22 6回) さくらんぼ(18 6回) |
牛の小屋(9) | 牛乳(9 6回) |
ミルクショップ(9) | ヨーグルト(9) |
これらを合計すると233ですが、在庫にしなくても大丈夫な畑と木と牛の小屋(牛乳)を除くと114になります。
ほかのものについては
- 畑のものは収穫しないでおきます。トマトは20個強植えておきます。いちごは2分でできるので初回分だけ畑においておけばよさそうです。
- 木はさくらんぼ9個を在庫、9個を収穫しないでおいておきます。りんごは3分でできるので在庫はいらなそうです。
- 牛乳は9個あればいいので小屋が二軒なら在庫0でもいけそうです。
ということでスタートダッシュで3分の1~半分くらいを目指す場合まとめ。
甘味処 | 約30個 時間が短いものを1.5倍 |
フルーツバー | 約35個 時間が短いものを1.5倍(2個セットの対策) |
ベーカリー | 約20個 同じくらいずつ |
パティスリー | 約20個 時間が短いものを少し多めに |
木 | 約10個 さくらんぼ |
ミルクショップ | 約10個 ヨーグルト |
合計 | 約125個 |
これくらいならアイテム数的には可能な人が多いと思います。
ただこれだとスタートで半分近くまで進めるわけですが、在庫をはきだした後に一気に詰まる可能性があります。
実際は初日で半分近くまで進めれば普通にゆるゆるやっても間に合うはずですが、一気に終わらせたい人もいるかもなので以下補足です。
今回のイベントの期間は4日と8時間でした。ということは104時間。
在庫終了後に詰まらないための準備
茶だんご(2時間)など長時間のものがなくなるとけっこうきついです。特に甘味処は長いうえに作るアイテム数が多いので在庫を多めにしておきたいと思います。
ということでそれを踏まえたバランス案。スタートダッシュ分にいくつか追加する形で準備します。在庫が尽きた後いくつ作ればいいのか(時間がかかるのか)から逆算します。
甘味処 | +10個して40個 (残り20個…15時間) |
フルーツバー | +5個して約40個 (残り30個…15時間) |
ベーカリー | +0で約20個 (残り約20個…10時間) |
パティスリー | +10個して30個 (残り約15個…15時間) |
ミルクショップ | +0で約10個 (残り10個…ミルクを作りながらでも10時間) |
これで合計135個になりました。長くかかるアイテムほど多く用意(特に甘味処とパティスリー)します。※残り必要時間はその場合の試算。こうしておけば20時間かからずに完走できることになります。
一番のポイントは甘味処です。種類が多くそれぞれが長いので。茶だんごなどはほぼ追加で作らなくてよいように8~9個くらいは準備します。できれば緑茶も同じくらい。
次にパティスリー。クレープは1.5時間かかるので、15個くらい用意(残り2~3個でよいように)するのが理想です。※プリンと2種類作れるレベルの場合です。
ここまでやっておけば他のお店の足をあまり引っ張らなくなるのでかなり順調に進行できるはずです。甘味処とパティスリーの1アイテムあたりの平均が1時間以下になるからです。
フルーツバーはアップルティーなどを少し多め(スタートダッシュ分8個+5個で13個くらい)にしておきます。
ベーカリーとミルクショップは種類が少なく短いのでスタートダッシュ分があればOK。
2020/10/01追記:最初に記事を書いたときはなかったお菓子屋さん。イベント中ボトルネックになりやすいことに気づきました。はちみつあめなど複数ねだられるものが多いです。
でもこれ準備のほうが大変になりそう
…
なのでここまでやらなくても以下の優先順位で少しずつ差をつけて在庫を作るのがコツです。
- 甘味処(茶だんごと緑茶を多めに)
- パティスリー(クレープ以上を多めに)
- フルーツバー(アップルティー以上を多めに)
どうやって在庫を増やす?
準備期間に在庫を増やす方法です。しっかり準備しようとしたら2~3日前くらいからちびちびやったほうがいいかもしれません。
在庫を増やすのを優先するので、注文やクエストで甘味処がきたら基本全部キャンセルします。
例えばだんごやおはぎでも甘味処は他のお店のものより価値が高いので受けません。クレープとかも放出しないように。
人によって優先順位が変わると思いますが、準備~イベント中こういう方針にしました↓
クエスト
何かを作る系のクエストは受けるけど、注文に応える系はすべてキャンセル。△の1アイテム限定系は甘味処ならだんごでもキャンセル、でもベーカリーならOK。
◎ | トマトを20個など、畑で何かを作る系。その他コインやプレゼント系。 |
○ | パティスリーで20個つくるなど、1つのお店ならなんでもいい系。 |
△ | ドーナツを20個つくるなどの1アイテム限定。 |
× | 注文に10回応えるなど。 |
注文
基本的に余り物で応えられる場合以外は全てキャンセル。具体的には甘味処(だんごでも)、パティスリー、フルーツバーが含まれていたら×。卵不足なら卵も。
なので応えられるのは畑と木、ヨーグルト、パン(あとはいちごミルク1個ならセーフにしたり)の組み合わせくらい。1割~2割くらいしか受けられません。でもこの条件でもプレゼントは途切れさせずに受け取れました。
船着場
トンカチとスコップを集めているので途切れさせない。茶だんごやクレープなどが来ても大丈夫なようにイベント開始前にストックを多めに作っておく。
今回イベント中に船着場で茶だんご3個が来てしまいました。
イベントスタート時点でおやつの在庫を最大限まであげる方法
- お店の完成品を受け取らないでおく
- 畑や木の収穫はしないでおいておく(特にトマトを大量に)
- 畑のものやりんごなどの在庫は全部売っておき、その分おやつ枠を増やす
イベント中の作戦
スタートで300アイテム中100アイテムくらいまで行ければ残り200アイテムです。4日かけるなら1日あたり50アイテム(12~13回)くらいになるのでラクです。これなら朝、お昼休み、寝る前くらいでもいけそうです。
寝る前に茶だんごや緑茶、トマトやクレープなどが足りなそうなら予約します。
イベントについてはここまでですが、以下普段のプレイで順調に進めるために思ったことを書いてみます。普段ほとんどゲームはやらないので(リラックマの大ファンなので眺めるために始めました)まちがっているかもしれませんが参考になれば。
順調にすすめるための考え方
イベントはお店ごとにアイテムが均等に必要になるように計算されていました。でも普段は違います、たぶん。
コツは甘味処を詰まらせないこと
注文や船着場は完全にランダムにアイテム要求される(たぶん)ので、何か一つのお店のものだけ極端に足りなくなる状態を避けるのが大事です。
甘味処(とパティスリー)がボトルネックになるので、他のお店のものより優先して在庫をたくさん作っておくといいです。
具体的にはこの2つを方針にしています。
- クエスト以外の甘味処とパティスリー関係の注文はなるべくキャンセルする
- 甘味処の1アイテムだけを作るクエストはキャンセルする
こうしておくと船着場や注文のクエスト(学校の注文に10回こたえるなど)で詰まることがなくなるので、ちょうどいいバランスで全お店を稼働できます。
特に最初のころは甘味処がとても大事です。
レベル40くらいになると各お店で作れるものがだいぶ増えるみたいなのでバランスが変わるのかもしれませんが、とりあえず30台までのはなし。
甘味処は数倍の価値がある
イベントは期間限定&お店ごとに均等にねだられるので、単純に必要時間単位で価値を考えるのがポイントでした。
でも普段はもっとお店ごとの価値に差ができます。お店で作らなければならないアイテム数が多いほどそのお店の時間価値は上がるからです。
つまり早い段階で5種類作れるようになる甘味処の価値がとても高いです。
アイテムは在庫を均等にするのが大事ですが、甘味処をほかのお店と同じ感じで使っているとすぐにそこがネックになってしまいます。
ではどのくらい甘味処が大事でネックになりやすいかを考えてみましょう。※数学が苦手なので間違ってたらごめんなさい。たぶんで計算しています。
詰まりやすさで考えるお店の重みづけ表
詰まりやすさという考え方でお店の重みを考えます。
レベル34の私の場合の表です。()内は必要な分(min)です。【】はすべてのアイテムを1個ずつ作ったときの合計時間、その右は一個作る平均時間。つまり数字が高いほど価値が高い(=そのお店は詰まりやすい)。
甘味処【315】63 | だんご(15)、おはぎ(30)、いちご大福(60)、緑茶(90)、茶だんご(120) |
パティスリー【135】67.5 | プリン(45)、クレープ(90) |
フルーツバー【115】28.75 | いちごミルク(10)、アップルジュース(30)、フルーツパフェ(15)、アップルティー(60) |
ベーカリー【65】32.5 | パン(20)、ドーナッツ(45) |
ミルクショップ【30】15 | ヨーグルト(20)、クリーム(10) |
合計時間と平均時間のどちら(詰まりやすさor詰まった時のロス時間的な?)が大きく影響するかはログイン頻度やプレイスタイルによって変わるんだと思いますが、甘味処がいかに重要かわかると思います。次点でパティスリーが大事。
全アイテムが均等に必要な時という条件ならば、15分で作れるだんごでもヨーグルト(20分で作れる)の数倍の価値があるのがわかります。
なので普段の注文に応える時とかに甘味処を使ってしまうと損なんですね。最初のころ何も考えずに寝てる間に作った茶だんごをぽんぽん放出してクエストの注文とかでつっかえてました(泣)。
パティスリーは45分、1.5時間と長いものが多いですが、2種類しか必要ないので総合的にみると甘味処ほどは価値が高くないです。でも実際は最初のころはたまご不足になりがちですし、一回詰まると確実に45~90分かかるわけなのでパティスリーの価値はちょっと難しいです。
甘味処は、たとえだんごやおはぎでも大事にする(けちる)こと。
2020/10/01追記:レベルが上がって状況が変わってきました。皆さん感じていると思いますが、ミルクショップが特にボトルネックになりやすいです(もし毎時間ログインできるならその限りではないと思いますが)。
ですのでチーズはもちろんヨーグルトやクリーム一個でも注文で放出しないようにするといいと思います。
長い記事になってしまいましたが、読んでくれてありがとうございました。今後もリラックマ農園を楽しみましょう。
コメント